ニュース News

トピックス

根付土鈴『赤トンボ、お月見だんご』九月授与品『重陽菊』準備致しております。 We have prepared ceram… 続きを読む

トピックスお祭り

特別のご案内『黄金の御朱印』3日間限定で頒布します。 秋季大祭・仲秋の名月・数十年に一度の重幸日です。そんなお目出度い日… 続きを読む

トピックスお祭り

『仲秋の名月』友禅和紙のお月様🌕️ 本年の仲秋の名月は9月21日です。折しも当社の秋祭り初日。友禅和紙に“満月🌕️とうさ… 続きを読む

トピックスお祭り

秋祭りの御朱印『五色の手すき和紙幟』 当社では秋祭りを9月21日・22日・23日に斎行致します。この祭典に併せ “手すき… 続きを読む

トピックスお祭り

8月15日(日) 午前10時 お地蔵さまは 子供たちの守り神。 当社では地蔵盆祭りを催し、子供たちの益々なる英智と健康が… 続きを読む

トピックスお祭り

宮地嶽第54回光の道全国競書大会を開催致します。 子供達の情操教育と書道振興を目的に開催しますので、揮ってご参加ください… 続きを読む

トピックスお祭り

葉月朔日詣 一番祈祷祭の後に斎行の大夏越祭。 祈りを込めた鮮やかな向日葵と茅の輪の御朱印2種を頒布致します。 27日(大… 続きを読む

トピックス神道

全国の神社では6月30日・12月31日の年に二度、大祓式を斎行致します。 日々の生活の中で、イヤな事、怒り、苦しみ等で気… 続きを読む

トピックス

華やかな笹に願い事を記して下さい。 五色短冊から願い事をお選び戴けます。 金色用紙朱印は、文月朔日より三日まで頒布致しま… 続きを読む