令和6年度もたくさんのご応募ありがとうございました。来年度もお待ちしております。
→第57回光の道全国競書大会【受賞者リスト】
最終更新日:令和6年8月5日
課 題 | 用紙:半切(約136cm× 約35cm) または半紙(約33cm× 約24cm) ※各部門1 点まで。(縦書)用紙種類指定なし。*縦書に限る。 |
---|---|
参加資格 | 年齢制限なし。 幼児・小学生・中学生・高校生・一般(含大学生)とする。 |
参加料 | 無料 ★褒賞作品には表装を施すため、別途表装代がかかります。 半切:3,520円 半紙:2,530円 *分割作品(かな)等は別途申し受けます。 |
応募期限 | 令和6年9月30日(月)必着 |
スケジュール | ■10月6日(日) 13:00 審査会@宮地嶽神社 ■10月20日(日) 12:00 神前揮毫奉納@宮地嶽神社神楽殿 12:45 授賞奉告式 13:00 表彰式@宮地嶽神社開運殿 ★上位特別賞受賞者につきましては表彰式前に神前揮毫を奉納し、授賞報告式に出席して頂きます。 ★各会場は変更する場合がございます。 ■10月20日(日)~11月6日(水) 宮地嶽神社展示 ■11月19日(火)~12月1日(日) 九州国立博物館展示 |
審査員 | 浄見 譲 (宮地嶽神社宮司) 杭迫 柏樹 (日展名誉特別会員・全日本書道連盟顧問) 島谷 弘幸 (皇居三の丸尚蔵館館長) 松清 秀仙 (日展会員・鹿児島大学名誉教授) 澤田 虚遊 (日展会員・岡山県書道連盟常任顧問) 野田 正行 (日展会員・読売書法展九州展実行委員長) 井之上 南岳(日展会友・創玄書道会副理事長) 岩田 海道 (日展会員・西日本書美術協会理事長) 本松 嶽仙 (日展会友・元福岡書道会会長) 下川 蒼田 (日展会友・読売書法展審査員) |
褒 賞 | 最優秀特別賞(令和5年度:文部科学大臣・国務大臣・内閣府特命大臣) 宮地嶽神社宮司賞・審査員特別賞・福岡県知事賞 大分県知事賞・ 佐賀県知事賞・長崎県知事賞 宮崎県知事賞・鹿児島県知事賞・沖縄県知事賞 福岡県議会議長賞・福岡県教育委員会賞・読売新聞社賞 ㈱福岡放送賞・㈱エフエム福岡賞・福岡市長賞 宗像市長賞・古賀市長賞・福津市長賞 等 |
応募方法 | 1. 各応募用紙の準備 応募人数分の「参加申込表」及び「出品表」をご準備ください。 →「宮地嶽第57回光の道全国競書大会要項_表」【PDF】 →「宮地嶽第57回光の道全国競書大会要項_裏」【PDF】 →「第57回競書大会 参加申込表」【PDF】 →「第57回競書大会 参加申込表」【Excel】 →「第57回競書大会 出品表」【PDF】 →「第57回競書大会 出品表」【Excel】 ★データをプリントアウトすることが出来ない場合は、用紙一式を郵送にてお送り致します。 お電話(0940-52-0016)にてお気軽にお問い合わせください。 2. 参加申込表の記入 「参加申込表」を内容ご確認の上ご記入ください。 ![]() ★記入注意点について ご記入頂いた内容で賞状等を準備致しますので、名前・学校名はフリガナを振り、正しくご記入ください。また、学校名は正式名称でご記入ください。 例:◯◯県立□□高等学校 3. 作品の出品表 「出品表」を以下の図に従って切り取り、作品に貼り付けてください。 ![]() 4. 郵送または持参 「参加申込表」及び「出品表を貼り付けた作品」を以下まで郵送もしくはご持参ください。 〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7-1 「宮地嶽第57回光の道全国競書大会」宛て |
留意点 | 本年も出品料は不要です。 応募作品は基本的に返却致しません。 しかし、受賞者には掲示(九州国立博物館・宮地嶽神社)の為、表装させて頂きます。 半切:3,520円 半紙:2,530円(実費ご負担お願い致します) 作品数が2点以上の場合、2点目以降1作品につき別途1,100円かかります。 受賞作品は返却致しますが、神社へ受領にお越しください。 ※ご希望の方には実費にて郵送可 |
Q&A | 【Q1・用紙の種類や墨の種類に指定はありますか?】 規定用紙サイズ(半切または半紙)の書道作品であれば、用紙及び墨の種類の指定はございません。 【Q2・団体で応募する場合、人数に制限はありますか?】 人数制限はございません。「参加申込表」の出品者枠が10枠までになりますので、人数分プリントアウトしてご利用ください。 例:100名出品の場合、「参加申込表」を10枚準備してください。 【Q3・作品氏名が平仮名書きの場合、申込表も平仮名書きが良いでしょうか?】 申込表を元に表彰状を作成しますので、漢字本名で記入下さい。 例:○「宮地 太郎」 ×「みやじ たろう」「宮地 太ろう」等 |
関連リンク | 昨年度競書大会の様子 宮地嶽 第五十六回 光の道競書大会【審査結果】 宮地嶽 第56回 光の道全国競書大会「神前揮毫&表彰式」 |
主催:宮地嶽光の道全国競書大会実行委員会
共催:
後援:福岡県 ・大分県 ・佐賀県・長崎県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県・福岡県教育委員会・読売新聞社・㈱福岡放送・FM FUKUOKA・福岡市・宗像市・古賀市・福津市
問合せ先:宮地嶽光の道全国競書大会実行委員会 綾部・奥村 Tel 0940-52-0016 Fax 0940-52-1020