七月二十八日十時四十五分斎行。 宮地嶽地方には大きな川が有りません。今から300万年ほど前、この地は現姿に形成された様で… 続きを読む
お祭り
七月二十八日十時斎行。 何方でも石室古墳内での参拝が許される今年最後の御開口です。 霊験あらたかなお不動様のお近くで参拝… 続きを読む
八月七日 十時斎行 華やかな飾りでお宮を彩り、良縁結び、恋愛成就、夫婦円満、子宝、女身安泰を祈念致します。 恋結び絵馬と… 続きを読む
葉月朔日詣 午前0時から、葉月一番祈祷が宮司奉仕にて斎行。 引き続き、午前1時から大夏越祭・茅の輪くぐり神事を執行します… 続きを読む
八月七日(月遅)宮地嶽神社奥の宮 五番社・恋の宮では七夕祈願祭を斉行。 皆様方の恋愛、良縁、そして子宝等の心願を祈念し執… 続きを読む
お待たせ致しました。 金色用紙朱印のご案内 期間限定 1日から3日間 今回は菖蒲祭り初刈神事に併せ5月31日より 6月3… 続きを読む
菖蒲まつり特別御朱印 15日9時より承ります。(郵送も承ります。) https://miyajidake.shop-pr… 続きを読む
3月3日 桃の節句(上巳節句) 午前11時 流し雛(ヒナ)神事 女子の無事なる成長と、更には疫病にもかからずに健康… 続きを読む
不動神社春季大祭(ぜんざい祭) 令和3年2月28日(日) 午前10時 大祭祭典 ぜんざい無料接待、コロナウイルス感染症に… 続きを読む
今年も素晴らしい光の道と出会えますように! 令和3年2月の「光の道」が始まります。 本年はコロナウイルス感染症対策を第一… 続きを読む
『護摩焚祈祷祭』 同時刻ライブ配信致します。 〇2月11日(木・祝)午後1時~2時 この一年間、当社に納められた護摩棒… 続きを読む
護摩焚祈祷祭 2月11日(木・祝)午後1時 この一年間、当社に納められた護摩棒(祈祷棒)や割符等、一切の成就を祈念し、浄… 続きを読む
護摩焚祈祷祭 2月11日(木)祝 午後1時 常々人々は方位や結界にて護られています。 しかし、知らず知らず破界したり方位… 続きを読む
「節分祭Instagramライブ配信」 豆まき神事をInstagramライブ配信致します。 配信日程: 1月30日 12… 続きを読む
下記の日程で豆まきを斎行します。 本年は新型コロナ感染症につき、鬼に扮した当社職員が撒き豆をイッテに引き受けます。存分に… 続きを読む
令和3年光の道が参ります。 光の道週間 2月17日㈬~28日㈰ ※光の道朱印 2月1日(1月31日23時以降)から… 続きを読む
本年節分祭・豆撒き神事は下記により斎行致します。 1月30日 12時・15時 1月31日 12時・15時 2月2日 12… 続きを読む
節分祭 福くじ 期間 1月17日~2月3日 節分祭の福くじを例年によりはじめました。 招福の縁起物や大型TV、人気ゲー… 続きを読む