皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 春は新しい香りを運んでくれます。 境内一杯に咲き誇る花々や緑に包まれた新緑の香りです… 続きを読む
花・自然
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 この時期の雨は春の雨と言い、美しい桜にかかる雨のことを「花の雨」とも呼びます。 乾燥… 続きを読む
掃除をする竹ホウキの様な佇まいから、そんな名前が付いたのですが、今正に盛りです。 白やピンク、そして濃い桃色のコントラス… 続きを読む
4月4日5日6日と当社は春の祭典を執り行います。 例年桜の花のホコロブ最中、祭典を斎行するのですが、本年は桜花の旬は過ぎ… 続きを読む
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 今年は暖冬とか…。 そんな天候の所為か、今年の桜の開花が早い様です。 既に河津桜(カ… 続きを読む
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 本年も「開運桜」が満開になりました。 暖かさに恵まれてか本年は元気に咲き誇ってる様… 続きを読む
『宮地嶽神社菖蒲まつりインスタグラムフォトコンテスト』の結果です。 今年も沢山の素敵な写真でご応募を頂き、大変ありがとう… 続きを読む
皆さん、こんにちは、巫女の夢です。 菖蒲まつりには 沢山の方々にお越し頂き、誠に有難うございました。 皆さま方の花を愛で… 続きを読む
アジサイは紫陽花と書き紫が中心色の梅雨の花です。 特に土壌によって色が変わるとも言われています。 土壌が酸性であれば青い… 続きを読む
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 今年は花菖蒲の時期が長いようです。 花々も、参拝者の皆さまにより長く見て頂きたいと語… 続きを読む
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 青や紫、ピンクなどカラフルな紫陽花が見頃になりました。 今年はピンクと紫の花色が多い… 続きを読む
只今、蜂ちゃんがもぐもぐタイムです。 沢山の蜂蜜を吸って、大きくなっているようですね。 可愛らしいですね。癒されました。… 続きを読む
5月31日(金)〜6月10日(月)の間、菖蒲まつりを開催しております。 濃い青紫色の六英中輪、江戸菖蒲中の名花で 王昭君… 続きを読む
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 花菖蒲の開花状況をお知らせします。 咲いている花はまだ少ないですが、 花菖蒲はやっぱ… 続きを読む
5月31日(金)午前11時より、江戸菖蒲初刈り神事を斎行致します。 当社には御垣内菖蒲園(拝殿前)と外苑菖蒲園が有ります… 続きを読む
「宮地嶽神社菖蒲まつりインスタグラムフォトコンテスト」 応募期間: 令和元年5月26日(日)〜6月10日(月) 菖蒲まつ… 続きを読む
5月31日(金)〜6月10日(月)菖蒲まつりを開催致します。 期間中に100種10万株の江戸菖蒲が境内のいたるところに咲… 続きを読む
皆さん、こんにちは。巫女の夢です。 この木は鉄輪樹(てつりんじゅ)と言います。別名はオオカナメモチです。 聞きなれない植… 続きを読む