境内・自然広苑の菖蒲 5月28日(土)からの菖蒲まつりに向けて内境内の菖蒲が整いました。真っ直ぐ伸びた一面の緑色の葉の中… 続きを読む
花・自然
江戸菖蒲まつり 期間:5月28日(土)〜6月12日(日) 民家村菖蒲園 境内菖蒲園 100種10万株の江戸菖蒲が咲き誇… 続きを読む
緑溢れる奥之宮に”百花の王”牡丹が花開いております。優雅な白、情熱的な赤、艶やかな赤紫…華やかに… 続きを読む
箒(ほうき)を逆さにした姿から””ほうき桃””とか…。ツンツンとした枝に愛らしい花が咲き始めました。1~2週間もすると満… 続きを読む
夫婦桜(大寒桜)春を呼び寄せる境内の早咲き桜達。 Couple cherry blossoms (Okanzakura)… 続きを読む
上巳の節句雛祭り特別記念朱印頒布致します。 28日から頒布開始3月1日より朱印帳への揮毫開始 Doll’s … 続きを読む
一番桜 開花 正月を別称 「新春」そんな新しい春を迎えると直ぐに花を膨らませる””開運桜””今年も、真っ先に開花しました… 続きを読む
地元の愛好家の方々よりご奉納戴きました。七五三詣を彩ります。 “Chrysanthemum exhibiti… 続きを読む
9は奇数の最大数、そんなところから目出度い数字です。9月9日は奇数が重なる特に目出度い日。桃や菖蒲の節句等と同じ五節句の… 続きを読む
ケロケロ‥‥ 梅雨にはカエルがお似合い。 紫陽花(アジサイ)、そして蛙(カワズ)宮地嶽は梅雨真っ只中。 シトシトと降り続… 続きを読む
梅雨晴れの所為か、咲き揃いました。 今から10日間程度が見頃です。 The flowers are in full bl… 続きを読む
梅雨晴が続き、見る間に咲き揃って来ました。 The rainy season continues, and in the… 続きを読む
菖蒲まつり特別御朱印 15日9時より承ります。(郵送も承ります。) https://miyajidake.shop-pr… 続きを読む
5月15日(土)より花菖蒲の展示と共に御守り・絵馬、準備致しております。 We are preparing good l… 続きを読む
晩春から初夏へ…。 新緑イッパイの境内。 毎年同じ光景なのですが、少しだけ異なって映ります。 コロナ禍だからなのかもしれ… 続きを読む
この木は堅いので、昔の日本では扇のかなめや、荷車などの車軸に使われました。 This tree is tough and… 続きを読む
桜満開の季節、御朱印を調整致しました。 同じものは二つとございません。全て手作りです。 We have adjusted… 続きを読む
例年開花を心待ちにする頃ですが今年はもう桜が咲いてくれました。観測史上最速だとか‥。 宮地嶽自然広苑では桜、八重桜、ほう… 続きを読む