ニュース News

トピックスお祭り

初地蔵祭1月24日(月)3学期が始まりお子様の日々の安全を祈願致します。 ※用紙朱印頒布2月10日迄、朱印帳揮毫は神事当… 続きを読む

トピックス花・自然

一番桜 開花 正月を別称 「新春」そんな新しい春を迎えると直ぐに花を膨らませる””開運桜””今年も、真っ先に開花しました… 続きを読む

トピックスお祭り

初えびす祭1月10日(月・祝) 午前10時七福神社 (ご祭神は恵比須神 弁天神 大国神 寿老神 福禄寿 毘沙門天神 布袋… 続きを読む

トピックスお祭り

玉替祭1月8日(土) 宮地嶽の山中で、道に迷った正直者がモマ(ふくろう)に導かれ、金の玉を授かりました。以来そんな故事か… 続きを読む

トピックス

人々の非接触や有距離が必要な時代。そんな今の世を映し、手水舎が生まれ変わりました。植栽と滝、そして清流です。 Miyaj… 続きを読む

トピックス

令和四年 宮地嶽神社 正月朱印 〇あなた様の願事を揮毫し、願意成就を祈念いたします。額装し、御朱印御札として掲げて頂けま… 続きを読む

トピックス

新調 『桜朱印帳』 たおやかな陽光。願いが叶う開花。暖かく見守る宮地嶽の神々。 New style “Sak… 続きを読む

トピックス

何事にも打ち勝つ開運の大神宮地嶽大神貴方様に「勝」をお授けします。 The Kami (Deity) of good f… 続きを読む

トピックス

令和4年の大注連縄を飾り付けました。新しい初穂で調整された稲の香りも一入です。初詣の皆々様をお迎え致しております。 We… 続きを読む

トピックス

大しめ祭 師走大祓式 12月の金紙朱印は2種頒布日程 12月1日午前0時      〜12月3日午後5時 Shimena… 続きを読む

トピックス

師走授与品無病息災・来運招福神迎え御幣 師走根付土鈴「ふくろう」と「大しめ縄」 December lucky goods… 続きを読む

トピックスお祭り

師走大祓式日時12月31日(金)17時 私共は日々、怒り、妬み、恨み等苛まれています。そして、それは穢れ(気枯れ)と成り… 続きを読む

トピックスお祭り

12月18日(土)午前8時師走の風物詩 ・大しめ縄の掛け替え神事を斉行いたします。しめ縄には皆様方の祈願証を編み込んでお… 続きを読む

トピックス

第二十六回「宮地嶽ぬりえコンクール」 受賞作品決定過日、鳥井先生・えもと先生審査の上入賞作品決定。入賞作品は神社回廊に展… 続きを読む

トピックス

宮地嶽第五十四回光の道全国競書大会 受賞者作品展 11月16日(火)〜11月28日(日)於:九州国立博物館1階エントラン… 続きを読む

トピックス

Miyajidake energy drink! 宮地嶽の甘酒古代米と雑穀入り、ノンアルコールの甘酒です。 Miyaji… 続きを読む