宮地嶽神社の神様は息長足比売命(オキナガタラシヒメノミコト)様。
オキナ〜ガとは体が長い意、タラシヒメとは足姫とも書きます。
因って足を持った長いヘビ、つまり「龍神様」です。
そんな龍神様の清流をお祀りするのが「水神社」。
7月28日は水神社の大祭でも有ります。
龍神様の清流で”そうめん流し”を催します。
そうめんと運気を絡め取って召し上がって下さい。
≪奥の宮 七番社水神社例大祭・そうめん流し祭≫
令和7年7月28日(月)午前10時45分斎行
そうめん流し時間
11時・12時・13時・14時
各回15分間行います。
🎐只今、風凛まつりも開催致しております🎐

